やまむら歯科 IMPLANT site

menu

やまむら歯科の8つの特徴

Yamamura dental clinic IMPLANT
08
当院のインプラント治療は、
骨が足りない方にも
対応しております
*

皆さまはインプラント治療という言葉を聞いた事がありますでしょうか。
聞いた事はあるけど、具体的にどんな治療かは知らない、分からない、そんな方が多いのではないでしょうか。
インプラント治療とは歯を失ってしまった場合に行う治療の事で、入れ歯やブリッジに次ぐ第3の治療方法として有名となった治療です。
特に現在入れ歯やブリッジで違和感がある、よく噛めなくてストレス、見た目で悩んでいる、そんな方はインプラント治療を検討してみると良いかもしれません。

ただここで注意点があります。
それは、インプラント治療は誰でも受けられる治療ではないという事です。
インプラント治療は事故や歯槽膿漏、虫歯などで歯を失った方、また先天的に歯がない方が行う治療で1本から全ての歯まで対応可能です。
ただ骨が足りない、具体的には骨の厚さや深さが足りない方はインプラント治療が難しい場合があります。

「インプラント治療=人工の歯を埋め込む治療」なのですが、その人工歯根は、歯ぐきの内側にある骨「歯槽骨」に埋め込むことになります。
地盤の緩い土地に家を建てることが危険である様に、人工歯根もしっかりとした深さと幅の歯槽骨がなければ埋め込むことができません。一般的には8mm以上の骨の深さが必要だと言われています。
また骨の幅がなければインプラントが骨や歯茎からはみ出した状態になり、歯茎が腫れやすくなってしまったり、あるいは歯茎が下がって見た目の悪い歯になってしまいます。
仮に歯槽骨が脆い状態で人工歯根を埋め込んでしまうと、暫くして抜けてしまったり折れてしまったりする可能性もあります。
その為、歯槽骨に治療に耐えられるだけの十分な厚みと高さがないと治療を行う事ができないのです。

他にも顎の骨が成長途中である未成年や、歯周病や虫歯がある場合もインプラント治療は難しいです。
免疫力や抵抗力が低下している事が多い為、糖尿病を患っている方や腎疾患があり血液透析を受けている方もインプラント治療が難しいです。
他にも妊娠している方やヘビースモーカーの方もインプラント治療の実施は厳しいです。

未成年の方や妊娠中の方はまた時を改めて頂き、ヘビースモーカーの方はタバコを辞めて、歯周病や虫歯がある方は先にそちらの治療を先に済ませる事でインプラント治療が行える訳なのですが、骨が足りない方はインプラント治療を受ける事が出来ないのでしょうか。

そんな事はなく、実は歯槽骨を再生させる方法があります。
歯槽骨を再生させる方法としては、特殊な素材を注入し骨の再生を促す「GBR(骨組織誘導再生法)」や、人工の素材により骨の厚みを補う「ソケットリフト法」「サイナスリフト法」など様々な種類がありますので、この3つについて具体的にご説明します。

「GBR法(骨組織誘導再生法)」とは、顎の骨幅や高さが足りない場合に採用される手法です。歯肉を剥離して骨補填材または粉砕した自家骨を置き、その上を特殊な保護膜で覆う手法で、3〜6ヶ月すると骨が再生されて骨量が増えます。
造骨量があまり多くないときはGBR法とインプラント埋入を同時に行いますが、造骨量が多い場合などは骨が再生されてからインプラント埋入を行います。

「ソケットリフト法」とは、上顎の骨の高さが足りない場合に採用される手法です。骨の高さが十分ではないものの、6mm以上はあるケースで適用されます。
インプラントを挿れる部分の上顎洞の1mm手前までにドリルで穴を開け、専用の器具で上顎洞の底部分を押し上げます。インプラントを埋入する部分と同じ部分の上方に穴を開けるため、傷口が小さくて済むというメリットがあります。
多くの場合、骨造成と同じタイミングでインプラントを埋入し、その後3ヵ月程して完全に骨になるのを待ってから人工歯を装着するのが一般的です。

「サイナスリフト法」は、上顎の骨の高さが足りない場合の内、上顎の骨の高さが5mm以下の場合に適用される手法です。
歯茎の歯肉を切開し骨を取り除き、骨と粘膜を剥がしてスペースを作り骨補填材などを充填、その後取り除いた骨を戻し、歯肉を元の位置に戻し縫合します。
一般的にソケットリフトでは骨造成と同じタイミングでインプラントを埋入することが多いのですが、サイナスリフトは6ヶ月ほど骨造成を待ってからインプラントを埋入する場合が多いです。その後更に3ヶ月ほど待ってから、人工歯を装着するのが一般的です。

この様に歯槽骨の状態によって最適な骨の再生治療を行う事で骨が足りない方でもインプラント治療をできる可能性があります。
当院でもインプラント治療を希望されるものの骨が足りないという患者様向けに上記の骨造成治療を行っております。前述のGBR法、ソケットリフト法、サイナスリフト法等について、患者様の口腔内のご状況やご要望に合わせ、より良い治療内容をご提案させて頂きますのでご安心ください。
インプラント治療を希望しているものの、骨が足りないと他医院で断られてしまった方は是非お気軽に当院までご連絡、ご相談ください。

*
*
*
*